結婚する二人にとって、プロポーズや婚約、入籍と並んで重要なのが結婚式です。その魅力の一つは家族や親戚、友人など多くの人に祝福されて二人が公に結び付く華やかな晴れの場であるということが言えます。それだけでなくその結婚式そのものもどこで行うか、どんなドレスにするか、料理や余興など自分達の好みに合わせてさまざまに選んだり、工夫できることも魅力の一つです。
たとえば日本国内の結婚式場ではなく外国で挙式したり、国内でも結婚式のできるレストランで行うことができます。登山の好きな二人が山で挙式するというケースもあります。一般的な式場でもプランナーとの打ち合わせでさまざまにカスタマイズできるようになっていることが多いようです。
結婚は一生のうちで何回も行うものではないだけに、晴れの式も後でああしておけばよかったと思うことのないように細かなところまでしっかり打ち合わせ確認しておくことが大切です。結婚のときの写真となるとそれは式の写真となるのです。
結婚は以前は家と家との結び付きという側面が強かったのですが、今では二人の結び付きでありそれ以外の関係は薄れてきています。結納を行うことも減り、両家の親が顔を合わせるのは挙式の前の食事会と結婚式だけになってしまうことも珍しくありません。このうち特に重要なのは結婚式です。
なぜならその時は両親だけではなく、兄弟姉妹やおじおばが出席しそれぞれが紹介されるからです。結婚は二人のためのものですが、それと同時にこれまでつながりのなかった両家が親戚となることを意味しています。家と家との結び付きというと昔ながらの古い考え方と思われるかもしれませんが、そうではなく新しい人間関係が生まれる一つのきっかけと考えたほうがよいでしょう。
今は昔ながらのやり方を押し付けたり、押し付けられる関係ではなく、困ったときにアドバイスを得たり助け合う関係となり得るのです。そういう意味で結婚式は二人にとってだけでなく、その周りの人にとっても大切な場であると言えるのです。
◎2021/11/30
情報を更新しました。
>結婚式を成功させるためのポイントについて
>結婚式をお得にあげたいなら少人数でアットホームに
>結婚式の会場選びで失敗しないポイントとは?
>結婚式でシャトルバスを利用すると便利です
>結婚式のタイミングは人それぞれになります
◎2021/4/15
結婚式の魅力
の情報を更新しました。
◎2020/12/7
花嫁が準備をしておきたい事
の情報を更新しました。
◎2020/8/24
現地まで下見に行くべき?
の情報を更新しました。
◎2020/6/8
海外での結婚式の準備
の情報を更新しました。
◎2020/05/29
サイト公開しました